香南のいちインターチェンジにもナンバリング(続き)
前回の続きですが…
expressway-numbering.hatenablog.com
香南のいちインターチェンジ(ダイソー前)のナンバリング標識です。
電光掲示板にはお馴染みの文言が…

拡大すると…

以前の撮影です。比較してみました。カメラなかったし…(2014年5月18日撮影)

香南のいちインターチェンジの入口標識です。こっちにもナンバリングがありました。

以前の撮影です。(2014年5月4日撮影)

←予想通りでした。
南国インターチェンジ出口ランプにある「高知東部自動車道」への誘導標識はナンバリングになっていません。いつになるのでしょうね。(個人見解)
先日、南国インターチェンジ入口ランプに工事関係の車が停まっていました。
(国道で13箇所、県道で18箇所、全体で31箇所ナンバリングへの更新が必要だと思われます)

↑ ナンバリングになるのはいつになるのか… 夏か… 秋頃か…
延期になった東京オリンピック・パラリンピックに間に合えそう…
(2019年7月25日撮影)
ちなみに、香南かがみインターチェンジでの県道側の標識は従前のままでした。

↑ 2015年6月21日撮影